ホーム

日記

  • バッテリーの劣化を抑えるためのヒントを紹介します

    性能が向上し快適に使えるようになったスマホですが、バッテリーは日々使うことでどうしても劣化します。
    バッテリーの劣化は、スマホの使い方そして充電の仕方で変化します。そこで今回はこれから長く付き合っていく上で注意したいバッテリーの劣化を抑えるためのヒントを紹介します。

    1 : 充電の積み重ね
    充電池の特性上、放充電を繰り返していくと満充電時の性能が低下していきます。とは言え通常の使用方法であれば、1ヶ月後に急に劣化して使えなくなるわけではありません。

    2 : 過放電と過充電
    充電回数以外にバッテリーが劣化する原因となるのが、過放電と過充電です。過放電はバッテリー残量が0%になるまで使い切り、そして放置してしまうことです。過充電は満充電にも関わらず長い時間充電し続けることです。

    3 : 充電中にスマホをフル稼働
    窓際や電化製品の上など高温になる場所での充電や、充電しながらゲームや動画視聴などをするとバッテリーが発熱してしまいます。

    こうならないために、充電中はスマホをいじらない、充電する場所選びが重要です。